
2008年5月24日 山ツツジ
八幡群生地の山ツツジが満開になっています。 約13haの敷地が一面、真っ赤なつつじの花で埋め尽くされています。 5月いっぱいは、楽しめそうです。 (八幡群生地は、那須有料道路の那須高原自然の家の近くです)
Continue reading »八幡群生地の山ツツジが満開になっています。 約13haの敷地が一面、真っ赤なつつじの花で埋め尽くされています。 5月いっぱいは、楽しめそうです。 (八幡群生地は、那須有料道路の那須高原自然の家の近くです)
Continue reading »愛子さまの お印としても有名なゴヨウツツジ(別名:シロヤシオ)が咲いています。 満開のピークは既に過ぎてしまいましたが、今後、雨が強くならなければ、今週末まで何とか花も残りそうです。
Continue reading »那須街道の紫陽花が見頃を迎えています。 道の両側に色とりどりの花が咲いています。 那須ICを出て、突き当たりに信号を左折、松林の那須街道沿いに多く見られます。
Continue reading »八幡群生地の山ツツジが少し咲き始めました。 まだ花をつけている木は、数本ですが、 5月下旬頃から見頃になりそうです。
Continue reading »