
2010年1月21日
那須高原も冬本番となっています。 別荘地内は、凍結している箇所もありますので、お越しの際は、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンなどの滑り止めを必ず携行してください。 (写真は、那須岳とマウントジーンズスキー場)
Continue reading »那須高原も冬本番となっています。 別荘地内は、凍結している箇所もありますので、お越しの際は、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンなどの滑り止めを必ず携行してください。 (写真は、那須岳とマウントジーンズスキー場)
Continue reading »明けましておめでとうございます。 那須では、昨日の大晦日より雪が降っています。 幹線道路の除雪も完全な状態ではなく、雪が残っています。 しばらくの間は凍結のおそれがありますので、冬用タイヤやタイヤチェーンなどの滑り止めを […]
Continue reading »昨夜より雪が降っています。 幹線道路は除雪されていますが、まだ所々に雪が残っています。 また夜間は凍結のおそれがありますので、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンなどの滑り止めを必ず携行してください。 (写真は、別荘地内の […]
Continue reading »昨夜から標高の高いところでは、雪が降り、マウントジーンズスキー場のコースにも雪がつき始めました。 来週後半からは、本格的な寒波も来るようです。 那須にお越しの際は、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンなどの滑り止めを必ず携 […]
Continue reading »那須高原は、本格的な冬に向かっています。 日中でも曇っていたり、風が吹いているとかなり寒く感じます。 朝晩は特に冷え込みますので、暖かな服装でおいでください。 (那須では寒桜があちこちで見られます)
Continue reading »2009年11月23日 冬の到来 那須高原は、朝晩、大分冷え込むようになってきました。 朝は、水たまりに薄氷もはっています。 朝晩は特に冷え込みますので、暖かな服装でおいでください。 (那須岳にも雪が積もってきました)
Continue reading »別荘地内の紅葉もほぼ終わりになり、道路には落ち葉が積もっています。 朝晩も大分冷え込むようになりました。 お越しの際は、暖かな服装でおいでください。
Continue reading »朝晩はずいぶん冷え込むようになりました。 那須岳も次第に色づいてきています。紅葉もあと1週間くらいは楽しめそうです。 (写真はつつじ吊橋からの紅葉。つつじ吊橋は渡る途中で谷底が見えるので高所恐怖症の方は避けた方が良いかも […]
Continue reading »那須高原も秋の気配を感じるようになりました。 朝夕は、気温も下がりますので、上着を1枚お持ちください。 (写真は、フロント近くで見つけた赤とんぼ)
Continue reading »那須街道沿いのヤマユリが見頃を迎えています。 今月一杯ぐらいは楽しめそうです。
Continue reading »